JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 町田 : (日本)
Machida
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
町田
2025 February 13 Thursday PM 01:39 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
町田市不審者・犯罪情報(町田地区)2024年11月22日
配信地区:町田地区
□□2024年1/1〜11/17市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:103件
被害額:約2億1341万円
□□11/11〜11/17市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇オレオレ詐欺 3件(金森、南町田)
警察官を名乗る男から
「詐欺事件の被害者のお金があなたの口座に振り込まれている」
「資金洗浄に関わった容疑があります」
「口座のお金を調べるので指定する口座に振り込んで下さい」
等との電話があり、騙されて、犯人の口座に送金してしまったもの。
〇その他の特殊詐欺 1件(中町)
SNSで知り合った相手から
「動画を見るだけで簡単にお金を稼げる方法がある」
「登録するには費用を振り込む必要がある」
旨を言われ、騙されて、犯人の口座に送金してしまったもの。
●被害防止のポイント
・警察が捜査名目で送金を求めることは絶対にない
・怪しい儲け話にはすぐに飛びつかず、周りの人や警察に相談する
□□11/11〜11/17市内の事件状況(町田警察署管内)□□
【侵入窃盗】2件(玉川学園)
建物に侵入され現金等を盗まれたもの。
●防犯対策
・在宅時にも玄関や窓を確実に施錠する
・防犯フィルム等の防犯用品を活用する
☆☆不審な業者に注意☆☆
リフォーム業者や点検業者等を名乗って訪問する不審者に関する情報が多く寄せられています。
強盗犯人の中にはこれらの業者を装い、
・氏名や連絡先等の個人情報
・家族構成
・生活サイクルや在宅時間
等を聞き出し、強盗する家の狙いをつけることもあります。
●防犯対策
・訪問者は自宅には入れず、インターフォンやドア越しで対応する
・会社名や氏名を聞いた上で、不審に感じたらその場で110番通報する
・在宅時にも玄関や窓は必ず施錠する
・窓に補助錠や防犯フィルムを取り付ける
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039
--
[注册人]
町田市
[语言]
日本語
[区]
東京都 町田市
注册日期 :
2024/11/22
发布日 :
2024/11/22
更改日期 :
2024/11/22
总浏览次数 :
48 人
网络访问号码
2340615
Tweet
Share
向前
下页
□□2024年1/1〜11/17市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:103件
被害額:約2億1341万円
□□11/11〜11/17市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇オレオレ詐欺 3件(金森、南町田)
警察官を名乗る男から
「詐欺事件の被害者のお金があなたの口座に振り込まれている」
「資金洗浄に関わった容疑があります」
「口座のお金を調べるので指定する口座に振り込んで下さい」
等との電話があり、騙されて、犯人の口座に送金してしまったもの。
〇その他の特殊詐欺 1件(中町)
SNSで知り合った相手から
「動画を見るだけで簡単にお金を稼げる方法がある」
「登録するには費用を振り込む必要がある」
旨を言われ、騙されて、犯人の口座に送金してしまったもの。
●被害防止のポイント
・警察が捜査名目で送金を求めることは絶対にない
・怪しい儲け話にはすぐに飛びつかず、周りの人や警察に相談する
□□11/11〜11/17市内の事件状況(町田警察署管内)□□
【侵入窃盗】2件(玉川学園)
建物に侵入され現金等を盗まれたもの。
●防犯対策
・在宅時にも玄関や窓を確実に施錠する
・防犯フィルム等の防犯用品を活用する
☆☆不審な業者に注意☆☆
リフォーム業者や点検業者等を名乗って訪問する不審者に関する情報が多く寄せられています。
強盗犯人の中にはこれらの業者を装い、
・氏名や連絡先等の個人情報
・家族構成
・生活サイクルや在宅時間
等を聞き出し、強盗する家の狙いをつけることもあります。
●防犯対策
・訪問者は自宅には入れず、インターフォンやドア越しで対応する
・会社名や氏名を聞いた上で、不審に感じたらその場で110番通報する
・在宅時にも玄関や窓は必ず施錠する
・窓に補助錠や防犯フィルムを取り付ける
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039
--