お知らせ

No Image

令和7年8月以降の国民健康保険限度額適用認定証等の再申請について

国民健康保険に加入している75歳未満の方(後期高齢者医療制度加入者を除く)が現在お持ちの入院時等に医療費の負担が少なくなる「国民健康保険限度額適用認定証」、または「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」の有効期限は、7月31日となっています。
8月から使用する認定証の交付を希望される方は再申請してください。8月からは2025年度住民税課税状況により改めて所得区分を判定します。世帯のうち世帯主および国民健康保険ご加入の方で住民税の申告をされていない方がいる場合は、申告後に申請してください。
限度額適用認定証等の交付を希望される方は、保険年金課保険給付係(電話:042-724-2130)に連絡をお願いいたします。
申請は、郵送または保険年金課(市庁舎1階)。毎年、窓口が混み合うため、郵送での申請を推奨します。
※各市民センター等では交付できません。

郵送先 〒194-8520 町田市森野2-2-22 町田市役所 いきいき生活部 保険年金課 保険給付係 宛
HPリンク
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/hoken/kokuho/ironnakyuufu/genndogaku.html

【問い合わせ】
保険年金課 保険給付係
TEL:042-724-2130
FAX:050-3101-5154

--
  • 登録日 : 2025/07/15
  • 掲載日 : 2025/07/15
  • 変更日 : 2025/07/15
  • 総閲覧数 : 10 人
Web Access No.2920847