びびなび : 町田 : (日本)
町田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
町田
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 AM 07時38分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
市内事業者向け給付金の申請は3月10日(金)必着
原油価格・物価高騰の影響を受ける市内事業者を支援するため、市独自の給付金の支給を行っています。
給付金を受給するには、3月10日(金)(必着)までに申請が必要です。
申請がお済みでない事業者の方は、お早めにお手続きください。
【対象事業者】
基準期間(令和4年4月〜9月)と比較期間(令和元年〜3年のいずれかの年の4月〜9月)に、下記いずれかで10万円以上の損失を受けている事業者
(1)売上高
(2)売上総利益又は営業利益
(3)仕入原価+販売費・一般管理費の合計額
(4)事業用途で支払った指定品目<ガソリン料金、電気料金、ガス料金、その他燃料>の料金
【支給額】
1事業所につき一律10万円(1回限り)
※市内で複数の事業所を営む場合、10万円以上の損失を受けている事業所ごとに申請が可能
※原油価格の高騰により影響を受けている道路運送事業者等は、その事業で合計10万円以上の損失を受けている場合、一律20万円
【経営相談付き給付金 問い合わせ先】
電話:0120-560-564
中小企業診断士による無料の経営相談窓口は令和5年3月31日まで開設しています。
詳しくは
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/40/sangyo/kigyoushien/hojokintou/19263.html
[登録者]
大和市役所
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 大和市
登録日 :
2023/03/03
掲載日 :
2023/03/03
変更日 :
2023/03/03
総閲覧数 :
446 人
Web Access No.
1067149
Tweet
前へ
次へ
給付金を受給するには、3月10日(金)(必着)までに申請が必要です。
申請がお済みでない事業者の方は、お早めにお手続きください。
【対象事業者】
基準期間(令和4年4月〜9月)と比較期間(令和元年〜3年のいずれかの年の4月〜9月)に、下記いずれかで10万円以上の損失を受けている事業者
(1)売上高
(2)売上総利益又は営業利益
(3)仕入原価+販売費・一般管理費の合計額
(4)事業用途で支払った指定品目<ガソリン料金、電気料金、ガス料金、その他燃料>の料金
【支給額】
1事業所につき一律10万円(1回限り)
※市内で複数の事業所を営む場合、10万円以上の損失を受けている事業所ごとに申請が可能
※原油価格の高騰により影響を受けている道路運送事業者等は、その事業で合計10万円以上の損失を受けている場合、一律20万円
【経営相談付き給付金 問い合わせ先】
電話:0120-560-564
中小企業診断士による無料の経営相談窓口は令和5年3月31日まで開設しています。
詳しくは
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/40/sangyo/kigyoushien/hojokintou/19263.html