びびなび : 町田 : (日本)
町田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
町田
2025年(令和7年) 4月18日金曜日 PM 05時06分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
町田市イベント情報vol.264 2025年3月1日号
「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。
■まちだ若者大作戦実行中! Music at 四季彩の杜西園(通称MUSICA〔ムジカ〕)
どなたでも楽しめる野外音楽フェスです。オーディションで選ばれた弾き語りやバンドの出演、飲食物やハンドメイド雑貨の出店もあります。詳細はまちだ子育てサイトをご覧ください。
◯日時 3月16日(日)午前10時〜午後5時
◯会場 町田薬師池公園四季彩の杜西園展望広場
(まちだ子育てサイト)
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/2/daisakusen_2024/12875.html
◆問い合わせ
子どもセンターばあん 電話:042-788-4181
■日本の版画1200年−受けとめ、交わり、生まれ出る
文化交流に焦点を当てる本展では、仏教版画から戦後の現代版画まで、約240点を通じて、日本の版画芸術を読み解きます。
◯会期 前期=3月20日(祝)〜5月6日(振休)、後期=5月8日(木)〜6月15日(日)
◯開館時間 火〜金曜日=午前10時〜午後5時、土・日曜日、祝休日=午前10時〜午後5時30分
※入場は閉館30分前までです。
◯休館日 月曜日、5月7日(水)〔5月5日、6日は開館〕
◯会場 国際版画美術館企画展示室1・2
◯費用 一般800円、大学・高校生400円、中学生以下無料
※3月20日(祝)と、4月19日(土)は入場無料です。また、3月26日(水)、4月23日(水)、5月28日(水)はシルバーデーのため、65歳以上の方は入場無料です。
【関連イベント】
◯内容 講演会、親子鑑賞会、子ども講座、浮世絵摺り体験、ギャラリートーク、プロムナード・コンサート
※各種割引、関連イベントの詳細は、国際版画美術館HPをご覧ください。
【同時開催】
特集展示「ふぞろいの版画たち−西洋版画のシリーズとステート」(入場無料)
◯会期3月14日(金)〜6月15日(日)
◯会場 国際版画美術館常設展示室
(国際版画美術館HP)
https://hanga-museum.jp/exhibition/schedule/2025-564
◆問い合わせ
市役所代表 電話:042-722-3111
国際版画美術館 電話:042-726-2771
■未来へ響く若き歌声! 全国金賞・鶴川第二中学校合唱部による合唱コンサート
第79回東京都合唱コンクール中学校部門混声合唱の部で金賞を受賞し、第77回全日本合唱コンクール全国大会中学校混声の部でも金賞を受賞した鶴川第二中学校合唱部による合唱コンサートを開催します。当日の歌唱曲は6曲の予定で、立ち見での鑑賞となります。
◯日時 3月9日(日)正午〜午後0時30分
◯会場 ワンストップロビー(市庁舎1階)
(町田市HP)
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/suisintorikumi/chisanchishow.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20250301-e3
◆問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
■2025町田さくらまつりウィーク
3月15日(土)〜30日(日)に「2025町田さくらまつりウィーク」を開催します。市内各所のさくらを巡って、町田の春を楽しみましょう。イベントの詳細は、町田市HPをご覧ください。なお、さくらの開花状況等は、町田ツーリストギャラリーへお問い合わせください。
【公式ガイドブックを配布します】
おまつり・イベント情報や市内のさくらの見所を掲載したマップ等をまとめた小冊子「2025町田さくらめぐり公式ガイドブック」を配布します。このガイドブックには、協力店で使用できるクーポンやスタンプラリー企画の専用台紙も掲載されています。
◯配布開始 3月10日(月)ごろから(無くなり次第終了)
◯配布場所 町田ツーリストギャラリー、市庁舎1階総合案内、観光まちづくり課(市庁舎9階)、各市民センター、各連絡所、各コミュニティセンター等
【町田さくらまつりメイン3会場でイベントを開催します】
模擬店やステージなどをお楽しみいただけます。
◯開催日 3月29日(土)、30日(日)
◯会場/時間 尾根緑道会場/午前10時〜午後3時30分、恩田川会場/午前10時〜午後5時、芹ヶ谷公園会場/午前10時〜午後4時
(町田市HP)
https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/machidasakura/machidasakurafestival.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20250301-e4
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128
町田ツーリストギャラリー 電話:042-850-9311(受付時間=午前10時〜午後7時)
■イベントスタジオ情報
【3月1日〜3月8日は女性の健康週間です】
◯開催期間:3月3日(月)〜3月7日(金)
(町田市HP)
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20250301es
※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。
------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600
▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101
--
[登録者]
町田市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 町田市
登録日 :
2025/03/01
掲載日 :
2025/03/01
変更日 :
2025/03/01
総閲覧数 :
79 人
Web Access No.
2585139
Tweet
前へ
次へ
■まちだ若者大作戦実行中! Music at 四季彩の杜西園(通称MUSICA〔ムジカ〕)
どなたでも楽しめる野外音楽フェスです。オーディションで選ばれた弾き語りやバンドの出演、飲食物やハンドメイド雑貨の出店もあります。詳細はまちだ子育てサイトをご覧ください。
◯日時 3月16日(日)午前10時〜午後5時
◯会場 町田薬師池公園四季彩の杜西園展望広場
(まちだ子育てサイト)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/2/daisakusen_2024/12875.html
◆問い合わせ
子どもセンターばあん 電話:042-788-4181
■日本の版画1200年−受けとめ、交わり、生まれ出る
文化交流に焦点を当てる本展では、仏教版画から戦後の現代版画まで、約240点を通じて、日本の版画芸術を読み解きます。
◯会期 前期=3月20日(祝)〜5月6日(振休)、後期=5月8日(木)〜6月15日(日)
◯開館時間 火〜金曜日=午前10時〜午後5時、土・日曜日、祝休日=午前10時〜午後5時30分
※入場は閉館30分前までです。
◯休館日 月曜日、5月7日(水)〔5月5日、6日は開館〕
◯会場 国際版画美術館企画展示室1・2
◯費用 一般800円、大学・高校生400円、中学生以下無料
※3月20日(祝)と、4月19日(土)は入場無料です。また、3月26日(水)、4月23日(水)、5月28日(水)はシルバーデーのため、65歳以上の方は入場無料です。
【関連イベント】
◯内容 講演会、親子鑑賞会、子ども講座、浮世絵摺り体験、ギャラリートーク、プロムナード・コンサート
※各種割引、関連イベントの詳細は、国際版画美術館HPをご覧ください。
【同時開催】
特集展示「ふぞろいの版画たち−西洋版画のシリーズとステート」(入場無料)
◯会期3月14日(金)〜6月15日(日)
◯会場 国際版画美術館常設展示室
(国際版画美術館HP)https://hanga-museum.jp/exhibition/schedule/2025-564
◆問い合わせ
市役所代表 電話:042-722-3111
国際版画美術館 電話:042-726-2771
■未来へ響く若き歌声! 全国金賞・鶴川第二中学校合唱部による合唱コンサート
第79回東京都合唱コンクール中学校部門混声合唱の部で金賞を受賞し、第77回全日本合唱コンクール全国大会中学校混声の部でも金賞を受賞した鶴川第二中学校合唱部による合唱コンサートを開催します。当日の歌唱曲は6曲の予定で、立ち見での鑑賞となります。
◯日時 3月9日(日)正午〜午後0時30分
◯会場 ワンストップロビー(市庁舎1階)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/suisintorikumi/chisanchishow.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20250301-e3
◆問い合わせ
文化振興課 電話:042-724-2184
■2025町田さくらまつりウィーク
3月15日(土)〜30日(日)に「2025町田さくらまつりウィーク」を開催します。市内各所のさくらを巡って、町田の春を楽しみましょう。イベントの詳細は、町田市HPをご覧ください。なお、さくらの開花状況等は、町田ツーリストギャラリーへお問い合わせください。
【公式ガイドブックを配布します】
おまつり・イベント情報や市内のさくらの見所を掲載したマップ等をまとめた小冊子「2025町田さくらめぐり公式ガイドブック」を配布します。このガイドブックには、協力店で使用できるクーポンやスタンプラリー企画の専用台紙も掲載されています。
◯配布開始 3月10日(月)ごろから(無くなり次第終了)
◯配布場所 町田ツーリストギャラリー、市庁舎1階総合案内、観光まちづくり課(市庁舎9階)、各市民センター、各連絡所、各コミュニティセンター等
【町田さくらまつりメイン3会場でイベントを開催します】
模擬店やステージなどをお楽しみいただけます。
◯開催日 3月29日(土)、30日(日)
◯会場/時間 尾根緑道会場/午前10時〜午後3時30分、恩田川会場/午前10時〜午後5時、芹ヶ谷公園会場/午前10時〜午後4時
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/machidasakura/machidasakurafestival.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20250301-e4
◆問い合わせ
観光まちづくり課 電話:042-724-2128
町田ツーリストギャラリー 電話:042-850-9311(受付時間=午前10時〜午後7時)
■イベントスタジオ情報
【3月1日〜3月8日は女性の健康週間です】
◯開催期間:3月3日(月)〜3月7日(金)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/mainoffice/eventstudio.html?utm_source=sugumail&utm_medium=email&utm_campaign=20250301es
※乳幼児・小学生・中学生が対象のイベント情報を配信希望の方は、「子育てひろば情報」「子どもが遊べる施設情報」「子育てに関するお知らせやイベント情報」の登録をお願いします。
------------
▼お問い合わせ
市役所代表
電話:042-722-3111 ファックス:042-724-5600
▼配信元
町田市役所広報課
電話:042-724-2101
--