びびなび : 町田 : (日本)
町田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
町田
2025年(令和7年) 8月7日木曜日 AM 08時36分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
町田市不審者・犯罪情報(南地区)2025年7月11日
配信地区:南地区
□□1/1〜7/6市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:77件
被害額:約3億6004万円
□□6/30〜7/6市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇還付金詐欺 1件(図師町)
市役所職員を名乗る男から
「保険金の還付金があります」
「申請の期限が過ぎています」
「ATMで手続きできます」
等との電話があり、騙されて、指示通りにATMを操作したところ、犯人の口座に送金してしまったもの。
〇オレオレ詐欺 1件(原町田)
息子を名乗る者から
「契約関係の書類をなくしてしまった」
「なくした書類の中に小切手が入っていた」
「いくらか用意できないか」
等との電話があり、騙されて、自宅に来た息子の部下を名乗る男に現金を渡してしまったもの。
〇キャッシュカード詐欺盗 2件(玉川学園、小川)
銀行員を名乗る男から
「古いキャッシュカードを新しくします」
「これから銀行員を向かわせます」
等との電話があり、騙されて、自宅に来た銀行員を名乗る女にキャッシュカードを渡したところ、偽物とすり替えられてしまったもの。
●被害防止のポイント
・市役所職員がATMで手続きを求めることは絶対にない
・家族にしかわからない合言葉を決める
・「カードを預かる」「カードを取りに行く」は詐欺のキーワード
□□6/30〜7/6市内の事件状況(町田警察署管内)□□
【侵入窃盗】1件(野津田町)
建物に侵入され現金等を盗まれたもの。
●防犯対策
・ゴミ出しなどの短時間の外出でも必ず施錠する
・自宅に防犯カメラを設置する
※町田市ではご自宅に設置する防犯カメラ等の防犯機器の購入費等の一部を補助しています(補助上限5000件、先着順)。
詳しくは「町田市住まいの防犯対策補助金」で検索してください。
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039
--
[登録者]
町田市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 町田市
登録日 :
2025/07/11
掲載日 :
2025/07/11
変更日 :
2025/07/11
総閲覧数 :
20 人
Web Access No.
2911463
Tweet
前へ
次へ
□□1/1〜7/6市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:77件
被害額:約3億6004万円
□□6/30〜7/6市内の特殊詐欺被害状況□□□
〇還付金詐欺 1件(図師町)
市役所職員を名乗る男から
「保険金の還付金があります」
「申請の期限が過ぎています」
「ATMで手続きできます」
等との電話があり、騙されて、指示通りにATMを操作したところ、犯人の口座に送金してしまったもの。
〇オレオレ詐欺 1件(原町田)
息子を名乗る者から
「契約関係の書類をなくしてしまった」
「なくした書類の中に小切手が入っていた」
「いくらか用意できないか」
等との電話があり、騙されて、自宅に来た息子の部下を名乗る男に現金を渡してしまったもの。
〇キャッシュカード詐欺盗 2件(玉川学園、小川)
銀行員を名乗る男から
「古いキャッシュカードを新しくします」
「これから銀行員を向かわせます」
等との電話があり、騙されて、自宅に来た銀行員を名乗る女にキャッシュカードを渡したところ、偽物とすり替えられてしまったもの。
●被害防止のポイント
・市役所職員がATMで手続きを求めることは絶対にない
・家族にしかわからない合言葉を決める
・「カードを預かる」「カードを取りに行く」は詐欺のキーワード
□□6/30〜7/6市内の事件状況(町田警察署管内)□□
【侵入窃盗】1件(野津田町)
建物に侵入され現金等を盗まれたもの。
●防犯対策
・ゴミ出しなどの短時間の外出でも必ず施錠する
・自宅に防犯カメラを設置する
※町田市ではご自宅に設置する防犯カメラ等の防犯機器の購入費等の一部を補助しています(補助上限5000件、先着順)。
詳しくは「町田市住まいの防犯対策補助金」で検索してください。
------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039
--