びびなび : 町田 : (日本)
町田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
町田
2025年(令和7年) 4月18日金曜日 AM 08時15分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【学校教育情報】学区外通学制度 第二次申請受付期限のお知らせ
学区外通学制度の第二次申請受付期限が近づいています。
(本制度の対象者は、2025年度の新小学一年生と、新中学一年生のみとなります。)
申請を希望する場合は、お早めの手続きをお願いします。なお、第二次申請受付期限後は、いかなる場合でも受付できませんのでご注意ください。
■第二次申請
(1)受付期間
2024年10月5日(土)〜2024年11月22日(金)※当日消印有効
※第一次申請期限までに申請数が受入枠上限に達していない学校のみの受付となります。
※上記期間中の申請については、受入枠上限に達し次第、受付終了とさせていただきます(受付は先着順)。
(2)提出方法
郵送又は市役所10階学務課窓口受付(開庁時間8:30-17:00)となります。
まちだ子育てサイト「2025年度新1年生 町田市立小・中学校通学区域緩和制度について」
https://kosodate-machida.tokyo.jp/nenrei/sho_chu/nyuugaku/shinnnyuugaku/3057.html
*******************************
町田市教育委員会
学校教育部 学務課
〒194-8520
東京都町田市森野2-2-22
TEL: 042-724-2176
FAX: 050-3161-7996
*******************************
--
[登録者]
町田市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 町田市
登録日 :
2024/11/13
掲載日 :
2024/11/13
変更日 :
2024/11/13
総閲覧数 :
78 人
Web Access No.
2316763
Tweet
前へ
次へ
(本制度の対象者は、2025年度の新小学一年生と、新中学一年生のみとなります。)
申請を希望する場合は、お早めの手続きをお願いします。なお、第二次申請受付期限後は、いかなる場合でも受付できませんのでご注意ください。
■第二次申請
(1)受付期間
2024年10月5日(土)〜2024年11月22日(金)※当日消印有効
※第一次申請期限までに申請数が受入枠上限に達していない学校のみの受付となります。
※上記期間中の申請については、受入枠上限に達し次第、受付終了とさせていただきます(受付は先着順)。
(2)提出方法
郵送又は市役所10階学務課窓口受付(開庁時間8:30-17:00)となります。
まちだ子育てサイト「2025年度新1年生 町田市立小・中学校通学区域緩和制度について」
https://kosodate-machida.tokyo.jp/nenrei/sho_chu/nyuugaku/shinnnyuugaku/3057.html
*******************************
町田市教育委員会
学校教育部 学務課
〒194-8520
東京都町田市森野2-2-22
TEL: 042-724-2176
FAX: 050-3161-7996
*******************************
--