びびなび : 町田 : (日本)
町田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
町田
2025年(令和7年) 3月30日日曜日 AM 09時03分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請は2月28日まで
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴う重要な情報のため、カテゴリに関わらず、やまとPSメールにご登録いただいている全ての方に配信しています。
「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」は、新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯を支援するための全国一律の制度で、令和4年6月から支給しています。
この給付金は一部の人を除いて、郵送または窓口で申請が必要です。
▼給付額
児童(※)1人あたり一律5万円
※平成16年4月2日〜令和5年2月28日生まれの子または20歳未満で政令の定める程度の障がいがある子
▼支給対象者
●ひとり親世帯分
新型コロナウイルスの影響で家計が急変し、収入が児童扶養手当の受給者水準となった人など
※令和4年4月分の児童扶養手当を受給している人は、申請不要で支給済みです。
ひとり親世帯分の給付について、詳しくはこちら
https://www.city.yamato.lg.jp/section/ehon_no_machi/purpose/J/J00001.html
●ひとり親世帯以外の子育て世帯分
(1)新型コロナウイルスの影響で家計が急変し、住民税が非課税相当と認められる人
(2)高校生相当年齢の児童のみを養育している人で令和4年度の住民税が非課税の人
※令和4年4月分以降の児童手当または特別児童扶養手当を受給している人で、令和4年度の住民税が非課税の人は、申請不要で支給済みです。
ひとり親世帯以外の子育て世帯分の給付について、詳しくはこちら
https://www.city.yamato.lg.jp/section/ehon_no_machi/age/C/C00019.html
▼申請期限
令和5年2月28日(火)(消印有効)まで。
※令和5年3月分の児童手当または特別児童扶養手当の認定請求をする人は、令和5年3月15日(水)(消印有効)までです。
問い合わせは、こども総務課Tel:046-260-5608へ。
[登録者]
大和市役所
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 大和市
登録日 :
2023/01/27
掲載日 :
2023/01/27
変更日 :
2023/01/27
総閲覧数 :
662 人
Web Access No.
1012729
Tweet
前へ
次へ
「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」は、新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯を支援するための全国一律の制度で、令和4年6月から支給しています。
この給付金は一部の人を除いて、郵送または窓口で申請が必要です。
▼給付額
児童(※)1人あたり一律5万円
※平成16年4月2日〜令和5年2月28日生まれの子または20歳未満で政令の定める程度の障がいがある子
▼支給対象者
●ひとり親世帯分
新型コロナウイルスの影響で家計が急変し、収入が児童扶養手当の受給者水準となった人など
※令和4年4月分の児童扶養手当を受給している人は、申請不要で支給済みです。
ひとり親世帯分の給付について、詳しくはこちら
https://www.city.yamato.lg.jp/section/ehon_no_machi/purpose/J/J00001.html
●ひとり親世帯以外の子育て世帯分
(1)新型コロナウイルスの影響で家計が急変し、住民税が非課税相当と認められる人
(2)高校生相当年齢の児童のみを養育している人で令和4年度の住民税が非課税の人
※令和4年4月分以降の児童手当または特別児童扶養手当を受給している人で、令和4年度の住民税が非課税の人は、申請不要で支給済みです。
ひとり親世帯以外の子育て世帯分の給付について、詳しくはこちら
https://www.city.yamato.lg.jp/section/ehon_no_machi/age/C/C00019.html
▼申請期限
令和5年2月28日(火)(消印有効)まで。
※令和5年3月分の児童手当または特別児童扶養手当の認定請求をする人は、令和5年3月15日(水)(消印有効)までです。
問い合わせは、こども総務課Tel:046-260-5608へ。