びびなび : 町田 : (日本)
町田
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
町田
2025年(令和7年) 4月17日木曜日 PM 11時48分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
子育てに関するお知らせやイベント情報【2024.10.01_00】
こんにちは。今日は小学校中・高学年の保護者向け講座「親子でのぼろう、大人への階段〜10歳からの子育てのヒント〜」(保育付)についてお知らせします。
10歳を過ぎるころから、子どもは大人へと階段を上り始めます。
これまでとは全く様子の違う、このころの子どもとの接し方に親は戸惑いを感じます。
子どもの幸せな自立を目指して、どう接すればいいのか共に考える時間にしましょう。
対象:市内在住の小学校3年生から6年生の保護者
日時:11月11日、25日(どちらも月曜日)午前9時45分〜午前11時45分 全2回
場所:なるせ駅前市民センター4階ホール
講師:菅原裕子氏、小川美香氏(NPO法人ハートフルコミュニケーション)
定員:30名(先着順)。うち、保育定員5名(11月1日時点で8ヶ月以上の未就学児)※お子様の同室受講不可。
費用:無料
申込:電話で生涯学習センター(042-728-0071)へ。
※10月16日(水)は生涯学習センターの事務所移転作業に伴い電話が不通となります。
詳細は、下記まちだ子育てサイトをご覧ください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/5043.html
この情報は町田市教育委員会生涯学習部生涯学習センターが発信しています。
所在地:町田市原町田6-8-1
電話:042-728-0071
FAX:042-728-0073
--
[登録者]
町田市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 町田市
登録日 :
2024/10/01
掲載日 :
2024/10/01
変更日 :
2024/10/01
総閲覧数 :
114 人
Web Access No.
2203085
Tweet
前へ
次へ
10歳を過ぎるころから、子どもは大人へと階段を上り始めます。
これまでとは全く様子の違う、このころの子どもとの接し方に親は戸惑いを感じます。
子どもの幸せな自立を目指して、どう接すればいいのか共に考える時間にしましょう。
対象:市内在住の小学校3年生から6年生の保護者
日時:11月11日、25日(どちらも月曜日)午前9時45分〜午前11時45分 全2回
場所:なるせ駅前市民センター4階ホール
講師:菅原裕子氏、小川美香氏(NPO法人ハートフルコミュニケーション)
定員:30名(先着順)。うち、保育定員5名(11月1日時点で8ヶ月以上の未就学児)※お子様の同室受講不可。
費用:無料
申込:電話で生涯学習センター(042-728-0071)へ。
※10月16日(水)は生涯学習センターの事務所移転作業に伴い電話が不通となります。
詳細は、下記まちだ子育てサイトをご覧ください。
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/6/2/5043.html
この情報は町田市教育委員会生涯学習部生涯学習センターが発信しています。
所在地:町田市原町田6-8-1
電話:042-728-0071
FAX:042-728-0073
--