最新から全表示
-
お知らせ2025年07月31日(木)
南町田子どもクラブつみき イベント情報【2025.7.31 00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)のおすすめイベント情報を
お知らせします。
8月7日(木)・12日(火)・14日(木)は休館です。
■おひさまはらっぱ
日時:8月4日(月)
午前11時〜11時20分
対象:0歳〜就学前
定員:10組程度(当日先着順)
内容:地域の方による読み聞かせやわらべうたを... -
お知らせ2025年07月31日(木)
玉川学園子どもクラブころころ児童館 イベント情報【2025.07.31_00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)までのおすすめイベント情報をお知らせします。
8月3日(日)、10日(日)、11日(月・祝)は休館です。
■おもちゃ箱
日時:8月1日(金)、8日(金)
午前10時30分〜正午
対象:0歳〜就学前
内容:ホールいっぱいの大型遊具や楽しいおもちゃで遊ぼう!
■おえ... -
お知らせ2025年07月31日(木)
子ども創造キャンパスひなた村イベント情報【2025.07.31_00】
こんにちは。子ども創造キャンパスひなた村です。
9月のイベント情報をお知らせします。
イベント毎にお申し込みの日時が異なりますので、お気をつけください。
【創作体験イベント】
■工作クラブ 〜グルーガンを使ってみよう!〜
日時:9月7日(日) 午前10時〜正午
対象:市内在住・在学の小学生
内容:グルーガンを... -
お知らせ2025年07月31日(木)
子どもセンターまあち イベント情報【2025.07.31_00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)のおすすめイベント情報をお知らせします。
8月5日(火)、12日(火)、13日(水)は休館です。
■ぐるんぱーく
すべり台や大型乗用車などの乳幼児向け大型遊具で自由に遊べます。
日時:8月6日(水)、8日(金)、15日(金)
午前10時〜11時45分
対象:0歳〜就学前 -
お知らせ2025年07月31日(木)
南大谷子どもクラブMOこもこ イベント情報【2025.07.31_00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)までのおすすめイベント情報をお知らせします。
8月3日(日)、10日(日)、11日(月・祝)は休館です。
■パパタイム〜パパと遊ぶ子育てひろば〜
日時:8月2日(土)
午前11時〜11時30分
対象:0歳〜就学前
内容:体操、親子遊び、水遊び
■MOこもこ同窓会... -
お知らせ2025年07月31日(木)
木曽子どもクラブきそっち イベント情報【2025.7.31_00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)のおすすめイベント情報をお知らせします。
8月3日(日)、10日(日)、11日(月・祝)は休館です。
■乳幼児プレイパーク
遊戯室に大型の遊具がたくさん出ます!
日時:4日(月)、6日(水)、8日(金)、13日(水)、15日(金)
午前10時30分〜午後1時
対象:0歳〜就学... -
お知らせ2025年07月31日(木)
子どもセンターぱお イベント情報【2025.7.31_00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)のおすすめイベント情報をお知らせします。
8月5日(火)、12日(火)、13日(水)は休館です。
■ぱわぱふたいむ
日時:8月1日(金)
午前11時〜11時30分
対象:0歳〜就学前
内容:親子体操、お誕生会、おはなしなど
※8月の誕生会は1日(金)に行います。
... -
お知らせ2025年07月31日(木)
小山田子どもクラブゆめいく イベント情報【2025.7.31_00】
こんにちは!8月1日(金)〜8月15日(金)のおすすめイベント情報をお知らせします。
8月3日(日)、10日(日)、11日(月・祝)は休館です。
■紙すき&絵てがみ体験教室
〜和紙を作って・筆でかこう〜
日時:8月7日(木)
午前10時30分〜午後1時
対象:4歳〜18歳(未就学児は保護者同伴)
材料費:30... -
お知らせ2025年07月31日(木)
小山子どもクラブさん イベント情報【2025.7.31_00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)までのおすすめイベント情報をお知らせします。
8月3日(日)、10日(日)、11日(月・祝)は休館です。
■「はいはい」「てくてく」
日時:「はいはい」 8月5日(火)
「てくてく」8月12日(火)
どちらも午前11時〜11時30分
対象:0歳〜就学前
定員:各10組(... -
お知らせ2025年07月31日(木)
三輪子どもクラブMIWA〜GO イベント情報【2025.7.31.00】
こんにちは!8月1日(金)〜15日(金)のおすすめイベント情報をお知らせします。
8月3日(日)、10日(日)、11日(月・祝)は休館です。
■スペシャル中高生Time
閉館後のMIWA〜GOを中高生だけで過ごせるスペシャルTime!
日時:8月1日(金)
午後6時〜7時
対象:中学生〜18歳
■自由... -
お知らせ2025年07月31日(木)
保育園給食の献立【2025.7.31】
こんにちは!8月1日(金)の市立保育園献立情報をお送りします。
■献立
◎昼食
・ビビンバ丼
・切干しだいこんのツナサラダ
・にらたまごスープ
◎おやつ(午前)
・果物
・牛乳
◎おやつ(午後)
・ふんわりドーナッツ
・牛乳
◎キッチンからひとこと
... -
お知らせ2025年08月01日(金)
町田市イベント情報vol.274 2025年8月1日号
「広報まちだ」に掲載されている主なイベントや催しの内容をお知らせします。
■南市民センターまつり
FC町田ゼルビアのゼルビー、ASVペスカドーラ町田のドーラくん、ゴミ収集車のみえるくんが遊びに来ます。子どもセンターばあんの夏祭りも同時に開催されます。
◯日時 8月24日(日)午前10時〜午後3時
◯会場 南市民センター、金森む... -
お知らせ2025年08月01日(金)
町田市不審者・犯罪情報(忠生地区)2025年8月1日
配信地区:忠生地区
□□1/1〜7/27市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:83件
被害額:約3億9583万円
□□7/21〜7/27市内の特殊詐欺被害状況□□□
被害認知なし
●被害防止のポイント
・還付金はATMでは戻らない
・「カードを預かる」「カードを取りに... -
お知らせ2025年08月01日(金)
町田市不審者・犯罪情報(堺地区)2025年8月1日
配信地区:堺地区
□□1/1〜7/26市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:83件
被害額:約3億9583万円
□□7/20〜7/26市内の特殊詐欺被害状況□□□
被害認知なし
●被害防止のポイント
・還付金、ATMでは戻らない
・「カードを預かる」「カードを取りに行... -
お知らせ2025年08月01日(金)
町田市不審者・犯罪情報(南地区)2025年8月1日
配信地区:南地区
□□1/1〜7/27市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:83件
被害額:約3億9583万円
□□7/21〜7/27市内の特殊詐欺被害状況□□□
被害認知なし
●被害防止のポイント
・還付金はATMでは戻らない
・「カードを預かる」「カードを取りに行... -
お知らせ2025年08月01日(金)
町田市不審者・犯罪情報(町田地区)2025年8月1日
配信地区:町田地区
□□1/1〜7/27市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:83件
被害額:約3億9583万円
□□7/21〜7/27市内の特殊詐欺被害状況□□□
被害認知なし
●被害防止のポイント
・還付金はATMでは戻らない
・「カードを預かる」「カードを取りに... -
お知らせ2025年08月01日(金)
町田市不審者・犯罪情報(鶴川地区)2025年8月1日
配信地区:鶴川地区
□□1/1〜7/27市内の特殊詐欺被害累計□□
被害認知件数:83件
被害額:約3億9583万円
□□7/21〜7/27市内の特殊詐欺被害状況□□□
被害認知なし
●被害防止のポイント
・還付金はATMでは戻らない
・「カードを預かる」「カードを取りに... -
お知らせ2025年08月01日(金)
町田市広報情報vol.345 広報まちだ(2025年8月1日号)
「広報まちだ」に掲載されている主な内容をお知らせします。
■8月は“道路ふれあい月間”です(1・2面)
(町田市HP)https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/road/dourosirase/dorohureaigekkan.html?utm_source=sugumail&utm_... -
お知らせ2025年08月01日(金)
健康づくり情報(8月1日)
健康づくり情報を配信いたします。
※各トピックスの詳細はリンク先にてご確認ください。
TOKYOクールシェアスポットの運用を開始しました。
外出時の危険な暑さを避けるための一時的な休憩場所としてご利用ください。
市内のTOKYOクールシェアスポットの一覧は町田市ホームページからご確認いただけます。
https://www... -
お知らせ2025年08月01日(金)
市税に関する情報(8月1日)
8月は下記の税・保険料の納付月です(納期限9月1日)。期限内納付をお願いします。
便利な口座振替、キャッシュレス決済、eLTAXをご利用ください。
・市民税・都民税・森林環境税
・国民健康保険税
・後期高齢者医療保険料
・介護保険料
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/tax...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。